平成2年(1990年)にヒットした歌謡曲
懐かしの昭和の歌謡曲ベスト50
平成2年(1990年)の主な出来事といえば…
スーパーファミコンの発売。
大学入試センター試験開始。
黒澤明、米アカデミー賞特別名誉賞を受賞
ティラミス流行。
ダイヤルQ2。
アッシーくん、呼べばすぐ来て、車で送迎してくれる男)
おやじギャル、父親のような逞しさと行動力がある20代の女性。
などなど
平成2年(1990年)のテレビ・映画番組は…
「ちびまる子ちゃん」が放送開始。
すてきな片想い。
世界で一番君が好き!。
天と地と。
稲村ジェーン。
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2、PART3。
バットマン。
などなど

「ちびまる子ちゃん」の主題歌、おどるポンポコリンが2位の浪漫飛行の2倍の売り上げという驚きのヒット!

桑田の監督、映画『稲村ジェーン』の主題歌「真夏の果実」のフレーズが印象に残る。

月9ドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌「今すぐKiss Me」。

バンドブームの火付け役的な番組『いかすバンド天国』、14代目イカ天キングとなった『たま』のデビュー曲「さよなら人類/らんちう」。
ドラマや映画・CMのタイアップ曲が圧倒的に強いですね。
順位 | 曲名 | 歌手 |
1 | おどるポンポコリン | B.B.クィーンズ |
2 | 浪漫飛行/ジェットストリーム浪漫飛行 | 米米CLUB |
3 | 今すぐKiss Me | LINDBERG |
4 | さよなら人類/らんちう | たま |
5 | OH YEAH! | プリンセス・プリンセス |
6 | Dear Friend | 中森明菜 |
7 | 情熱の薔薇 | THE BLUE HEARTS |
8 | くちびるから媚薬 | 工藤静香 |
9 | 真夏の果実 | サザンオールスターズ |
10 | イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー | ダイアナ・ロス |
11 | JEALOUSYを眠らせて | 氷室京介 |
12 | P.S.I LOVE YOU | PINK SAPPHIRE |
13 | クリスマス・イブ | 山下達郎 |
14 | 笑顔の行方 | ドリームズ・カム・トゥルー |
15 | 麦畑 | オヨネーズ |
16 | 勇気のしるし | 牛若丸三郎太 |
17 | 浪漫飛行/そら行け!浪漫飛行 | 米米CLUB |
18 | 夢を信じて | 徳永英明 |
19 | あいにきてI・need・you! | GO-BANG’S |
20 | 恋唄綴り | 堀内孝雄 |
21 | ENDLESS RAIN | X |
22 | しょっぱい三日月の夜 | 長渕剛 |
23 | 壊れかけのRadio | 徳永英明 |
24 | Sexy Music | Wink |
25 | THE POINT OF LOVERS’NIGHT | TM NETWORK |
26 | にちようび | JITTERIN’JINN |
27 | 太陽のKomachi Angel | B’z |
28 | Easy Come,Easy Go! | B’z |
29 | 白いクリスマス | JUN SKY WALKER(S) |
30 | JEEP | 長渕剛 |
31 | 千流の雫 | 工藤静香 |
32 | WEEK END | X |
33 | 夜にはぐれて | Wink |
34 | 夜明けのブレス | チェッカーズ |
35 | 虹の都へ | 高野寛 |
36 | 働く男 | ユニコーン |
37 | Diamonds | プリンセス・プリンセス |
38 | ランバダ | カオマ |
39 | 荒野のメガロポリス | 光GENJI |
40 | サマータイムブルース/Boys Kiss Girls | 渡辺美里 |
41 | プレゼント | JITTERIN’JINN |
42 | TIME TO COUNT DOWN | TMN |
43 | 見逃してくれよ! | 小泉今日子 |
44 | 学園天国 | 小泉今日子 |
45 | NO TITLIST | 宮沢りえ |
46 | 私について | 工藤静香 |
47 | エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー | レイ・チャールズ |
48 | あー夏休み | チューブ |
49 | Little Birthday | 光GENJI |
50 | シングル・アゲイン | 竹内まりや |
平成2年のヒット曲人気の歌謡曲全集は!
青春歌年鑑BOX 1984~1990:1984年から1990年のヒット曲を網羅!
J-POP CAFE:80年代から90年代にかけて、ドラマやCM・歌番組などで耳にした懐かしのJ-POP ヒット曲